研修会スケジュール
種別 | 開催日時 | 会場 | テーマ | 講師 | 研修内容 | 定員 | 参加費 | 年パス 回数券 |
〆切日 | 締め切り |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エデュケーション |
2020年3月5日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
system theory とtask⑤(Up staire Facilitation one leg standing) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年2月25日(火) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年3月12日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
視床出血患者の歩容改善に向けたアプローチ~下肢のsensory motorに着目して(瀧口稜河PT(クラーク病院)) |
三浦 拓(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年3月3日(火) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年3月19日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
急性期のアプローチ |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年3月10日(火) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年3月26日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
排便・排尿・眩暈へのアプローチ |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年3月17日(火) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年4月2日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
The Bobath Concept(歴史・コースの変遷・ICFを含む) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年3月26日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年4月9日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
Assessment and Treatment & Clinical Reasoning(ビデオ検討を含む) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年4月2日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年4月16日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年4月9日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年5月11日(月) |
セラピーラボラトリー→中止 |
初心者向け 機能的立位とは(Optimal standing) |
田澤達彦(PT モア・アクティブ)/長久武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
24名 |
2,000円 |
該当 |
2020年5月1日(金) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年5月14日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年5月7日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年6月11日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年6月4日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年7月20日(月) |
セラピーラボラトリー→中止 |
初心者向け 座るということは(Stop standing(Stand to sit)) |
河合利和(PT モア・アクティブ)/長久武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
24名 |
2,000円 |
該当 |
2020年7月10日(金) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年8月13日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年8月6日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年9月10日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年9月3日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年9月14日(月) |
セラピーラボラトリー→中止 |
初心者向け 機能的座位とは(Optimal sitting, Scapula setting) |
太田智也(PT モア・アクティブ)/長久武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
24名 |
2,000円 |
該当 |
2020年9月4日(金) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年10月8日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年10月1日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年11月9日(月) |
セラピーラボラトリー→中止 |
初心者向け 上肢・手の運動分析(Reach & Grasp) |
田澤達彦(PT モア・アクティブ)/長久武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
24名 |
2,000円 |
該当 |
2020年10月30日(金) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年11月12日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年11月5日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2020年12月10日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2020年12月3日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2021年1月11日(月) |
セラピーラボラトリー→中止 |
初心者向け 立ち上がりの運動分析(Sit to stand) |
河合利和(PT モア・アクティブ)/長久武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
24名 |
2,000円 |
該当 |
2021年1月1日(金) |
申込終了 |
エデュケーション |
2021年1月14日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2021年1月7日(木) |
申込終了 |
エデュケーション |
2021年2月10日(水) |
セラピーラボラトリー→中止 |
未定(発表者:未定) |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2021年2月3日(水) |
申込終了 |
エデュケーション |
2021年3月8日(月) |
セラピーラボラトリー→中止 |
初心者向け 活動的な仰臥位とは(Active supine) |
太田智也(PT モア・アクティブ)/長久武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
講義/実技 |
24名 |
2,000円 |
該当 |
2021年2月26日(金) |
申込終了 |
エデュケーション |
2021年3月11日(木) |
セラピーラボラトリー→中止 |
視床出血患者の歩容改善に向けたアプローチ~下肢のsensory motorに着目して~ |
長久 武史(JBITA / IBITAインストラクター) |
ビデオ症例検討 |
20名 |
2,000円 |
該当 |
2021年3月4日(木) |
申込終了 |